Alice Cameraどうなった?

AliceCameraからの連絡が途絶えて半年余り。
ネットでは詐欺の文字が溢れています。

ただの詐欺案件と言うには色々凝ってるので出す気はあったんだと思います。
それで色々調べてたらこんなのが出てきました。訳を載せておきますけどこれが真相かな。

https://www.reddit.com/r/photography/comments/1brpul5/alice_camera_any_other_prepurchasesbackers/

アリスカメラと取引する人はいくつかのことを知っておく必要がある。

1:この会社(実際には親会社のフォトグラムだが、両社の役員は同じ)は2024年末、すでにアリスという名前を所有している会社から商標権侵害で訴えられた。判決文を読むと、裁判官は明らかにCEOをバカだと思っており、かなり笑える。フォトグラムとその取締役(アリスカメラの取締役でもある)は責任を負うとされた。判決はこちら:https://www.casemine.com/judgement/uk/676315271c45974c767a406d

なお、CEOは宣誓の上で、20台のカメラを出荷したと述べている。2024年末に 20.

TL;DR:彼らはAliceの名前を侵害したと認められ、フォトグラムとその取締役は責任を負う。そのため、彼らは何も出荷しておらず、Aliceブランドのカメラボディや箱など(存在したと仮定して)を抱えている。

2:アリスカメラ社は今年1月以来、決算を提出していないため、強制抹消命令を受けている。彼らは1ヶ月後に抹消の停止を申請し、それはまだ続いている。

しかし、ここからが重要なのだが、彼らは社名をオネプリコム・リミテッドに変更した。おそらく上記の訴訟で敗訴したため、社名を変更したのだろう。

会社沿革はこちら: https://open.endole.co.uk/insight/company/13168731-onepricom-ltd 注目すべきは、現時点での資産が£120と記載されていることだ。12万ポンドではなく、120ポンドだ。

DeepL.com(無料版)で翻訳しました。

しかも今PreOrderを受け付けてるんですよ。それも何度も繰り返し。
おそらく当面の資金が欲しくて資金をかき集めてるのかなと、

最初から詐欺目的ではないんでしょうが、まだ出す気はある?のかな。
今更出てもというのはありますが、一縷の望みを持って推移を見守っています。

コメントを残す